
夫婦のセックスレス問題、どう向き合う? 〜「学び」の場としての教育系風俗〜
- アダム川口
- 3月26日
- 読了時間: 3分
更新日:4月29日
最近、夫婦のセックスレスについての調査結果が発表されました(既婚者向けマッチングアプリ「既婚者クラブ」のユーザーを中心に、ノマドマーケティング株式会社(東京都渋谷区)が全国の30歳~69歳までの既婚男女3,000人を対象に、実施した「セックスレスに関するアンケート調査」)。

既婚男女3,000人を対象としたこの調査では、約30%の人が「ずっとしなくてもいい」と考えていることが分かりました。特に女性の中には、「セックスがなくても大丈夫」と感じている人が多いようです。
一方で、「週に1回」「月に2〜3回くらいが理想」と答えた人もおり、夫婦それぞれの理想の違いが浮き彫りになっています。また、現在のセックスの頻度に満足している人は全体の6割ほどでしたが、男性の方が「もっとしたいのに…」と感じている割合が高いことも分かりました。
さらに、「マンネリ化している」「気持ちよさを感じにくい」といった悩みも多く、単に「回数を増やせば解決」という話ではないようです。
<調査結果>
・1年以上していない…1,698人(6%)
・月に1回程度…271人(03%)
・月に2~3回程度…265人(83%)
・2~3か月に1回程度…165人(5%)
・週1回程度…162人(4%)
・半年に1回程度…123人(1%)
・1年に1回程度…111人(7%)
・週3回以上…51人(7%)
また、「ずっとしなくてもいい」「週1回程度」「したくない」と回答した割合は男女で大きな差異が見られたようです。
「ずっとしなくてもいい」「したくない」の回答割合は、女性が男性の倍近くに。反対に、「毎日したい」「週に1回程度」の回答割合は、男性が女性の倍近い結果となっています。
夫婦のすれ違い、どう解決する?
「セックスレス」と一言でいっても、その原因はさまざまです。単純に「気持ちが乗らない」だけでなく、マンネリ化していたり、どうしたらお互いが気持ちよくなれるのか分からなかったり…。
そんなとき、「どうしたらいいの?」と一人で悩むよりも、何か新しい学びの場を活用するのもひとつの方法です。
「学ぶ風俗」って知ってる?
最近注目されているのが「教育系風俗」というジャンル。これは、いわゆる普通の風俗とはちょっと違い、ただ楽しむだけでなく、「セックスの知識や技術を学ぶこと」を目的としたサービスです。
たとえば、こんなことを学べます。
相手が気持ちよくなるポイントを知る
マンネリを防ぐための工夫
緊張せずに気持ちを伝える方法
自分の体や感覚をもっと理解する
「セックスって、何となく経験しながら覚えるもの」と思っている人も多いかもしれません。でも、実は知らないことや思い込みで損していることって意外と多いもの。
教育系風俗は、そうした「知っているようで知らないこと」を教えてくれる場として、じわじわと人気が高まっています。
「恥ずかしいこと」ではなく「大切なこと」
日本では、性についてきちんと学ぶ機会が少ないのが現実。だからこそ、「なんとなく」で済ませたり、「パートナーに聞くのは気まずい」と思ってしまったり…。
でも、セックスはただの行為ではなく、夫婦やパートナーとの関係を深める大切なコミュニケーションのひとつ。「なんかうまくいかないな」と感じたときこそ、新しい視点で学び直してみるのもいいかもしれません。
まとめ
今回の調査からも分かるように、夫婦のセックスに対する考え方にはそれぞれ違いがあります。「セックスレス気味かも」と思ったら、まずは「何が原因なんだろう?」と考えてみることが大切。
その解決策のひとつとして、教育系風俗のような「学びの場」を活用するのもアリ。新しい知識を得ることで、自分自身のことも、パートナーのことも、もっと理解できるようになるかもしれません。
「セックスに悩むのは恥ずかしいこと」ではなく、「もっと良くしたい」と思う気持ちは、とても大切なこと。もし、今の関係に少しでもモヤモヤを感じているなら、一歩踏み出してみるのもいいかもしれませんね。
コメント